クリスマスプレゼントに何を贈るのか、悩む季節になりましたね。
彼氏や彼女、子供や親、家族など・・・みなさん贈る相手は様々だと思います。
しかし「喜んでもらいたい」という思いは共通してますよね。
今年こそ手作りに挑戦したいけど、失敗したくない。
時間がないから、チャレンジできない。
材料などを細々用意するのがめんどくさい。
そんなあなたに、手作りキットをご紹介します!
クリスマスプレゼントに使える手作りキット
調べてみると、本当にたくさんの種類がありました。
ジャンルも様々で、面白いですね。贈る相手によって、キット内容も変わってくるとは思いますが、今回は幅広い種類でいくつか著者のオススメをピックアップしていきます。
世界で一つだけのオリジナルキャンドルが作れるキットです。
特にこちらのオススメポイントはLEDライトキャンドルであることです。
火を使わないので、安全。そして長く使っていただけます。
容器に付属のカラーサンドを入れ、ピー玉、貝殻、アクセサリーなどを配置。
別途、ガラス細工を購入して季節感を出すのもいいですね!
最後に溶かしたクリアジェルを流し入れ、固まれば完成!
最後にLEDを点灯して出来上がり~。
基本的には入れるだけ・・・の作業なので不器用な方でも失敗なく出来ると思います。
なんと驚き!バックを手作りできるキットです。
材料は全て付属されているので、あとはミシンと縫糸とやる気があればOK!
5種類の色から選べ、500mlペットボトルが収納できるなど機能性も抜群。
男女兼用で使えるので、余裕があれば色ちがいのペアもオススメ!
ワッペンやスタッズなどを用意して、オリジナル要素を加えてみるのもいいですね。
家族に、彼氏に、彼女に~。みんなにオススメのポップコーンメーカー。
近年ポップコーン専門店が続々とオープンするほどの人気ですね。
そんなポップコーンがなんと手作り!もらった方はびっくりですね。
フレーバーもたくさん、カラフルなポップコーンを作ってプレゼントしましょう!
甘いのが苦手な彼や、お父さんにはスパイスを入れカレー味やバターソルトなどもオススメ。
ラッピング次第では、もうお店で買ったものと変りません。
贈り物をした後でも、様々な場面で活用できるので、1台あってもいいですよね。
[ad#ad-1]おわりに
いかがでしたか?カップルにオススメのキャンドルやバックから、最後は誰にでも贈れるポップコーンをご紹介しました。
最近は、友チョコのように友達同士でプレゼント交換をしたり、パーティの際に食べ物を持ち寄る集まりなどが流行っているようですね。
あっと驚くポップコーンは、盛り上がると思います~!
キャンドルはLEDではなく、通常の火を使うキットもあるので、チャックしてみてください。
手作り!がんばってくださいね~。
余談です。
著者は一度だけフェルトで動物を作るキットを利用したことがあります。
見本が本当に可愛くて、チクチクさしていくだけで出来ると書いてあったので、不器用が試してみようと思いましてね・・・。
ペンギンを作るキットだったのですが。
加減が分からず刺し続けたら、ガリガリに痩せたペンギンが出来上がりました(涙)
次はもっとソフトにやろうと思います。出来上がれば本当にかわいいんですよ~。
[ad#ad-1]