彼氏に贈るプレゼント、何にするか迷っちゃいますよね。
初めて一緒に過ごすクリスマスであればすごく気合が入りますし、数回目のクリスマスを迎えるカップルだと「もう何あげていいかわからないよ~」なんて声もよく耳にします。
どちらにせよ、幸せな悩みですぞ~(笑)
しかし、時間が過ぎるのはあっという間なので、色々悩んでるうちに「クリスマス」がやってきちゃいますね!
初めてにせよ、数回目にせよ・・・今年は「手作り」なんていかがですか?
手作りのクリスマスプレゼント。
最近、ハンドメイドが流行っているみたいですよ。
ハンドメイド品を売り買いするサイトなども人気らしいのです。
しかし、彼氏にどんなものを贈ればいいのか・・・。著者が少し調べたのでご紹介しますね。
目次
彼氏が喜ぶ手作りのクリスマスプレゼント
お金はかけられないけど、時間はたくさんある。
時間はないけど、やる気はある。
時間もないし、不器用だから簡単なのがいい。
そんな皆さんのため、今回は色々なアイテムを紹介します。
中にはキットを売っているものもあるので、お好きなものを選んで参考にしてください。
おすすめ1 食器類
年齢問わず使っていただける食器。お皿やマグカップなど色々あります。
食器自体は作らないので、できれば市販の白い食器を購入してください。
それと用意していただくのは「おえかきペン」なのですが、これがなんと陶磁器の食器に落書きができてしまうペンです。
もうお分かりですね。用意した食器に、用意したペンでお好きな絵やメッセージを描く!
それをオーブンで焼き付けるだけで、オリジナル陶磁器が作れます。
著者のオススメは、気軽に使えるマグカップ。真っ白いマグカップは100円ショップでも売っているので、お値段もあまりかかりません。
絵をかくのが上手な人は時間もそこまでかからないので、2つ作ってペアマグにするのもいいかもしれません。
おすすめ2 シルバーアクセサリー
銀粘土をご存知ですか?普通の粘土のように使うものですが、最後にガスバーナーで焼くことによって純銀になります。
図工が得意な人は、売り物に負けない仕上がりになります。
「私、ちょっと不器用なんです」って方も、お好きな型押しで作ってしまえば大丈夫!
ネックレス、指輪、ブレスレットなどお好きなオリジナルシルバーアクセサリーを作ることができますよ。
ただ、キットになっている粘土は少し少なめなので・・・銀粘土だけ別途購入することをオススメします。粘土以外の材料もキットには入っているので、便利ですね。
[ad#ad-1]おすすめ3 オリジナルリメイク
裁縫が得意な人は、Tシャツやパンツなどの衣類をリメイク!
切ったり縫ったりして、デザインや形を変えて彼好みのオリジナル衣服を作ってください。
著者のように裁縫が苦手な方には、帽子やカバンのリメイクがオススメ。
ワッペンやボタン、缶バッチなどを自分なりにアレンジしてつけるだけで、もうオリジナル品の完成です。
土台は既製品なので、大失敗は避けられます!かつ世界に一つだけという強みを出せるので、彼氏もきっと喜ぶはずです。
おわりに
著者が選んだ3つのオススメをご紹介しましたが、いかがでしたか?
手作りする際「出来が悪くて、作っても使ってくれないかもしれない」なんて一度は考えますよね。
著者も不器用なのでよくわかります。ですが、今回オススメしたものはキットがあるものや土台が既製品のものばかりなので、安心して挑戦してください!
なにより、あなたの「手作りしよう」という気持ちは彼氏に伝わりますよ!大丈夫がんばって!
余談です。
著者は、不器用+絵が究極に下手という人です。
テレビで画伯画伯といじられるタレントさんたちと大差ありません(笑)
今回ご紹介したマグカップ・・・友達にやってみようかな。
「○○が描いた絵が怖くて飲めないんだけど~」なんて苦情がきそうですが。
もしくはダイエット中の友達に、著者の書いた絵皿をプレゼントしようかな。
怖くて食べられない~なんてキャッチコピーで商品化も夢じゃない(笑)うふふ。
[ad#ad-1]