「クリスマス」もうすぐですね!
大人も子供もなんだかワクワクしますよね。
街がイルミネーションで輝くだけで、雰囲気がガラっと変わって「あぁクリスマスだな」なんて感じます。
どんなデートをしようか、どんなプレゼントを贈ろうか・・・家で過ごす人たちはどんなディナーにしようか、どん
なケーキを買おうか・・・悩みはつきませんよね。
中には遠距離をしているカップルもいらっしゃいますよね。
何度考えてもプレゼントが決められないあなた、今年は「お菓子」を贈ってみませんか?
高校生の彼氏におすすめのお菓子
自分では買わないけど、もらったら嬉しい。一度は食べてみたい。
ちょっと高級なお菓子。一緒に食べられるお菓子。などなど・・・。
著者のオススメお菓子をご紹介します。
今では百貨店や空港でも買える、ロイズの生チョコレート。
通年人気商品ですね。
1箱の価格もお手ごろなので、何種類かの味を一緒に贈ると喜ばれます。
ガーナ産カカオを使ったガーナビターや、飽きのこない抹茶の生ショコレートもオススメ。
お菓子で作ったクリスマスツリーになっており、そのまま飾ることが出来ます。
お部屋に飾るだけで、クリスマス感がでていいですよね。
また、お菓子は小分けタイプなので、急いで食べきる必要がないのもオススメポイント。
クリスマスから年末、年始にかけゆっくり楽しんでいただけます。
チュッパチャップス8種類135本から出来上がる、クリスマスツリーです!
存在感とインパクトに圧巻されること間違いなし。
賞味期限が長めなのでオススメです、インテリアとしても最適ですよね。
甘いものが苦手な彼氏にはこちら、うまい棒16種600本セットです!
ドーン!そのまま渡すのも良し、送るのもよし。
このうまい棒を使って、いま流行りのお菓子バックを作るのも良し!
アレンジはあなた次第です。16種もあると普段食べたことのない味も経験でき、ちょっと嬉ですよね〜。友達を呼んでワイワイ食べるのも楽しそうです。
彼氏のために開く、うまい棒パーティなんてどうですか?
[ad#ra-1]おわりに
高校生の彼氏へ贈る「お菓子」には、少しユーモアを含ませました。
美味しい!はもちろんですが、楽しい!も重要ですよね。
クリスマスに合わせたツリー型ギフトもいいですよね。
スイーツが苦手彼氏には、うまい棒を是非!(笑)
素敵で美味しいクリスマスをお過ごしください!
余談です。
うまい棒で思い出したのですが、駄菓子やさんって楽しいですよね。
著者は、モロッコヨーグルトや酢だこさん、5円チョコ、フルーツ餅、キャベツ太朗などを好んで食べていました。大人になってから知らない街で駄菓子やさんを見つけると、つい入ってしまいます(笑)童心に返り、結局大人買い・・・。
駄菓子やさんは、やはり「遠足のオヤツ500円まで!」が一番いいです。
なんでも買えてしまうと、それはそれでつまらない。
[ad#ad-1] [ad#co-1]