ハロウィンとはそもそもキリスト教の『諸聖人の日』の前日に行われる行事でした。
宗教的な意味合いの強い行事でしたが、今日では大人も子供も仮装して『トリックオアトリート』の合言葉とともにお菓子をもらい歩くイベントという印象が定着しています。
諸聖人の日が11月1日ですから、ハロウィンは10月31日が正式な日付ですが、日本では10月一杯は全国どこかしらでイベントが開催されています。
ハロウィン当日はワイドショーでも取り上げられている通り、特別な盛り上がりを見せ、経済効果はすでにバレンタインデーを上回っています。ここ数年で日本に根付いたイベントのように思いますが、恐ろしい勢いで定着しました。
目次
ハロウィンといえばやっぱり仮装
さて、そんなハロウィンイベントの中でも日本で格別盛り上がりを見せるのは、やはり仮装・コスプレでしょう。大人も子供も男性も女性も皆さん楽しんでいらっしゃいます。普段は恥ずかしくてできないようなコスプレがこの日は当たり前のように許されるのです。
特に渋谷では歩行者天国が実施され大変な話題になりました。仮装用衣装の売り場では定番のキャラクターはもちろんですが、その年にブレイクした芸人さんやスポーツ選手などのコスプレも用意されており、仮装衣装のバラエティーは年々高まるばかりです。
昨年はトランプ大統領のコスプレも目立ったように思います。また、リオオリンピックの閉会式で阿部首相が身に付けたマリオの仮装も多かったみたいですね。今年はどんな仮装が街を賑わしてくれるのか大変楽しみです。
[ad#ad-1]仮装用の衣装はどこで買う?
ところで、仮装してみたいけど、衣装をどこで手に入れればいいの?なんて方はいらっしゃらないですか。
今はホントに気軽に手に入れることが出来ます。定番はドンキホーテなどのバラエティーコーナーでしょうか。ハロウィンの時期が近づいてくると様々な仮装用衣装や小物が置かれ始めます。もともとドンキホーテには仮装用コーナーがありますが、ハロウィンが近づいてくると、よりハロウィンにマッチした仮装用商品が置かれ始めるようです。
例えば、ゾンビのコスプレや女性であればミニスカポリスや魔女のようなハロウィンの雰囲気にマッチした商品が目につくようになります。スパイダーマンのようなアメコミ系のヒーローも定番ですね。
最近ではネットショッピングで購入される方も多いのではないでしょうか。商品のラインナップ自体は実際の店舗よりも圧倒的に充実しています。しかも、取り扱いが早く初夏頃には充分買い求めることができますので、ハロウィンイベントの主催者側からするとありがたいかもしれませんね。
ジャンルも多岐に渡っていて定番の魔女系やドラキュラなどに始まり、ピーターパンやシンデレラなど物語の主人公たちになりきれるお子さま向けの仮装衣装も充実しています。
また、今年はパイレーツオブカリビアンのジャックスパロウの衣装が充実しているようにも感じました。映画が公開された影響でしょうかね。カッコいいコスプレなので男性からは人気が出そうです。
簡単な仮装としてはウォーリーを探せのような赤と白のボーダーの帽子とカットソーとメガネの3点セットは値段も安くおすすめです。カットソーはハロウィン以外でも使えそうです。
ネットショッピングは商品の充実という点では素晴らしいものがありますが、その一方で試着などは一切出来ないというデメリットもあります。普通に買う服などと違ったテイストで着るものなので、果たしていつものサイズで頼んでキレイにきこなせるかは不安が残るところです。
ただ、ネットショッピングの店舗によってはかなり細かくサイズを記載してくれている店舗もあります。SMLなどのサイズだけでなく、丈や胸囲、ウエストなど細かくサイズを記載してくれていますので、比較的安心して購入できるのではないでしょうか。
また、ネットショッピングでの衣装購入で、もう一つ気を付けたいのが商品数が多すぎる点です。即決で購入するなら問題ありませんが、検討して後で購入などという時には、もう一度お目当の商品を探すのに大変な苦労をするかもしれません。そんなことにならないためにも、気になる商品が見つかったら必ず商品番号は控えておきましょう。
[ad#ad-1]ハロウィンの仮装をどこで披露する?
いざ衣装が揃ったらそれをお披露目する場所を探しましょう。
まずは渋谷が最初に思い当たると思います。渋谷のように街全体がイベントになるようなところは全国的にも例は無いでしょう。
しかしながら、地方でもハロウィンイベントは結構あります。そして、それらのイベントの中には仮装行列が含まれているイベントもあったりしますので、そういったイベントを狙って仮装して参加しましょう。
また、仮装して来たら特典アリなんてイベントも結構ありますので、そんなイベントを狙ってもイイでしょう。仮装仲間がたくさん参加していますので盛り上がれると思います。
そして、クラブのハロウィンイベントもオススメです。多くのクラブではハロウィンイベントと称して仮装して来た方へ特典を付けたりしています。
ドリンク一杯サービスなどですが、女性には結構大きな仮装特典を付けるクラブもあり、入場無料というクラブも見たことがあります。クラブ全体がハロウィンの雰囲気になりますので、普段はクラブに行かないという人でも楽しめると思います。
仮装やコスプレというのは外見だけでなく、内面も普段の自分から変えてくれます。せっかくな特別な日を思い切り楽しみましょう!
特別な日をキレイに写真に撮りたいならこちらもチェックしましょう。
[ad#ad-1] [ad#co-1]