皆さんは、彼氏より年下かな?年上かな?
社会人になる前の人へ贈るプレゼントってなかなか難しいんですよね。
学生時代が最後になる方が多い「大学生活」ですからね・・・。気合いれたい!
正直、社会人になるとクリスマスはお仕事ってことが多いんですよ。
著者は、大学生を経て社会人になった一般人なので、よく分かるんです。
みなさんには、THE学生クリスマスを大いに楽しんでいただきたい!
そんなクリスマスを楽しむアイテムの一つが「プレゼント」ですよね。
プレゼントを「せ~の!」で交換するイベントって、あまりないですからね。
せっかくだから、彼氏が喜ぶものを見つけて、贈りたいですよね。
やっぱり、皆さん気になる点って「お値段とモノ」じゃないですか?
いくらくらいの金額で、どんなモノをあげたらいいんだろう・・・。
友達に聞いてもいいんですけどね「なに買う~?」は簡単。でも、「いくら?」ってちょっと聞きにくいですよね。
なので、皆さんの「その気になる部分」著者が調べてみました。
目次
大学生の彼氏にクリスマスプレゼントを贈る際の相場
えー。色々読み漁ったんですけど相場がバラバラです~。
「8千円~1万2千円」「8千円~1万5千円」「5千円~1万円」
どれですかー。どれが本当ですかー?
ここは著者の独断で決めてしまいます。まずは平均をとってみる。
ズバリ「7千円~1万3千円」どうでしょう?(笑)
なんだか中途半端で、スッキリしない額ですね。
では、彼氏の学年を考慮して考えてみましょうよ。
大学1、2年生「5千円~1万2千円」
大学3、4年生「8千円~1万5千円」
これだと、なんかちょっとイケそうな気がするー!?
ミニマム5千からマックス1万5千円なので、相場範囲内ですしね。
いいと思います。是非、参考にしてください。
あとは・・・なにを贈るかですね。ここが大事。運命の分かれ道!
嬉しくて泣いちゃう・・・くらいのミラクル起こしましょう!!
著者も一緒に考えますね。諦めないで~!
[ad#ra-1]大学生の彼氏におすすめのクリスマスプレゼント
ふむふむ、なるほど。
世間一般では、こんな結果ですよ。
1位:財布
2位:冬小物、雑貨
3位:時計
これは、女性でももらったら嬉しいですね。
あ、でも著者は自分で選びたいタイプなんですよね(笑)
毎日使う財布は「自分の好きなもの」にしたい。
時計は、「一点豪華主義」なので高額でも長く愛用できるもの。
冬小物、雑貨・・・うんコレなら割となんでもいい(汗)
すみません、めんどくせーヤツなんです。
でも、共感してくれる方いらっしゃいますよねー?
「分かるよー著者!私もだよー!」なんて方いませんか?仲間求む!(笑)
いやでもね、少なからず男性にもいると思うんですよ。
なので、財布・時計に関しては彼氏のお気に入りの「ブランド・メーカー」で責めれば大失敗は避けられるはず。
「彼氏の好きそうなもの」って考えれば、いくつか頭に浮かぶと思うんですけど。
そのインスピレーション大事だと思います。
著者もいくつかオススメを探してみようかな。
オシャレ~!通学・通勤時に愛用してもらえるヘッドフォン。スタイリッシュでits so cool!音楽好きな彼氏にぴったり。お値段も1万円くらいですからね、学年問わずいいかもしれないです。
人気ありますよね~ディーゼル。皮製なので、カジュアルにつけられると思います。これ一つでオシャレ彼氏ですよ!お値段も1万円以内とお手ごろ。
新社会人になる彼氏のために、ダンヒルの名刺入れを。ネクタイ贈られる方が多いので、名刺入れって盲点なんですよね。でも、使うんですよ。名刺!営業職の方だったら、必須アイテムですね。ダンヒルは老舗高級ブランドなので、流行は関係ないですよ!お値段は、マックスの1万5千円ですね。
[ad#ra-1]おわりに
彼氏が大学1・2年生なら、学生生活で使えるアイテムを。
彼氏が大学3・4年生なら、社会人アイテムを。
こんな振り分けもいいですよね。
ちょっと意識して彼氏のことを観察、リサーチして「コレだ!」というものを見つけてくださいね!
余談です。
アメリカの家庭のクリスマスプレゼントってすごいんですよ。
大きなツリーの下に、たくさんのプレゼントを置くんです。
中身は、お菓子から小さい雑貨から様々なんですけどね。本当にたーくさんのプレゼントを置くんですよ。
それがとてもかわいい!
コレっ!というものが見つからなかったアナタ、とりあえず数勝負でたくさん用意して、ツリーの下に
置くなんて演出もいいかも!?
[ad#ad-1] [ad#co-1]