山ガールファッションに欠かせないアイテムの一つに帽子があげられます。
個性をだす大事なワンポイント。
帽子をかぶらない登山者もいるので、ここはおもいっきりデザイン重視で選んでもいいですよね。
でもちょっと待ってください。
帽子を持つメリットもありますね。
まずは、紫外線防止。特に夏場の登山は直射日光が照りつけ、体力も精神力も奪っていきます。
これを少しでも軽減できるのが、UV加工が施された帽子ですね。
そしてもう一つは、怪我の防止。普段より足場の悪い場所を歩き続ける登山、転倒という不意の事故といつも隣り合わせです。
万が一に備え、帽子をかぶることで、頭を保護するという目的がはたせます。さらに、雨などからも守ってくれますね。髪の毛が濡れることにより、全身の体温も下がっていくので、帽子を被るメリットは結構多いです。
しかし、やはりファッション性を重視したい!
調べてみると色々ありましたので、いくつかご紹介します。
山ガールにおすすめの帽子
カナディアンイースト定番のレインハットです。
生地には、耐水圧20000mm、透湿性8000g/mと防水、透湿の高い機能性を発揮する高機能素材「プリザテック」を使用しています。
フロント部分のロゴプリントと、つば左側のロゴラベルがワンポイント。
また、ドローコードがついているので、顎したで調整が可能。飛ばされる心配はありませんね。
とにかく雨に強いという部分がオススメです!
アウトドアウェア部門でシェアNo1と言われるコロンビアから、豊富なデザインバリエーションがある、ブーニーハット登場。
防水透湿素材を使用しているので、水滴を完全シャットアウト。頭部からの冷えを守ります。
また紫外線防止素材を使用しているので、陽射しの強い晴れた日にも活躍。
晴雨兼用です。
単色、マルチカラー、ドット柄とかわいいデザインです。
ドローコード付きなので、調節可能。
トップクライマーから絶大な人気を誇るアメリカ生まれのアウトドアブランド、マーモット。
晴雨兼用ゴアテックスワークキャップです。
防水透湿性に優れ、レインキャップとして使用可能。
また紫外線防止機能も優れています。またベロクステープでサイズ調節も可能。
珍しい配色がハイセンスですね。個性をひきだします。
パタゴニアから男女兼用ニット帽です。
伸縮性をもたせた素材が、頭にぴったりフィットします。
細かい網目なので、とても計量。コンパクトに収納できるのもオススメポイントです。
フードの下にすっぽりかくれるサイズなので、レインウェアの下でもずっとつけてられますね。
[ad#ad-1]おわりに
ハット、キャップ、ニットといくつかご紹介しました。
お気に入りは見つかりましたか?
やはり人気・有名ブランドを使ってる山ガールが多いようですね!
機能面は防水と紫外線に注意して、あとはお好きなデザインを選んでください。
余談です。
帽子って本当に人の顔や頭の形によって、似合う・似合わないってありますよね。
ニット帽はだめだけど、キャップはいけるとかね・・・。
著者は、全般的に帽子があまり似合わないかもしれないです(汗)
それでも、はやり夏は手放せないですよね~。
「UV加工と、小顔に見える効果」という言葉につられ、そちらを愛用しております。
[ad#ad-1]