今年のクリスマスは「手作り」を考えていらっしゃる皆さん、こんにちは!
初めてのクリスマス、または数回目のクリスマス。
どちらにせよ、何をあげたら良いのか毎回悩むのがクリスマスプレゼントですね。
手作りというと、失敗したり、出来上がったもののクオリティが低かったり、時間もかかるし、などなど色々なデメリットを考えがちですが、「彼氏が彼女のために手作りに挑む」という部分の「感動」は、既製品では味わうことのできないものです。
やると決めたのなら、とことんいきましょう!
結果はきっとついてきます。
ここでは著者のオススメ手作りアイテムをご紹介します。
目次
男が手作りするなら何がいいか
あなたの得意分野を最大限に生かすか、それとも彼女の喜びそうなものにチャレンジするか。
色々なジャンルをピックアップしていきますので、是非参考にしてくださいね!
オススメ1 フォトアルバム
定期的に彼女の写真や、でかけた先、イベント時の写真などを撮りためている方にはもってこいのプレゼントですね。出来れば、半年~1年間の写真が使えればベスト。
もし、手持ちの写真がない場合はデートなどで出かけた先のオフィシャルHPなどから写真を印刷し、思い出メモなどを書き込んで作るのもいいかもしれません。彼女の好きなものをたくさん集めたアルバムなんかも素敵ですね。
フォトアルバムを作る際は、かわいいシールやマスキングテープなどで装飾を派手にすると、良い感じになりますよ!
オススメ2 手作りスイーツ
女の子は甘いものが好きですからね~。どちらかといえば、作る側になる場合が多い女の子も手作りスイーツが食べたいのです(笑)
デートなど外出先で手渡しされて場合は、常温で持ち運びできるもの。
例えば、型抜きクッキーやマフィン、マドレーヌなど。混ぜて型に入れて焼くだけなんていう便利はキットも売ってるので、どうしても時間や自信の無い方はそれを使うのも手ですね。
ただし、ラッピングはきちんとして下さいね!
家で渡す場合は、ガトーショコラやチーズケーキなどがオススメです。
簡単で豪華に見えるのは「チョコレートフォンデュ」。
イチゴ、バナナ、スポンジケーキ、マシュマロなど色々な具を用意して・・・チョコレートフォンデュ用の小さいポットもお手ごろ価格で売っているので、あるとバッチリですね。
基本的には、チョコを溶かし、具を切って用意するだけなのでとても簡単。
あとは、盛り付けや飾りつけであなたのセンスを出してください~。
[ad#ad-1]オススメ3 銀粘土で作るアクセサリー
「シルバーアクセサリー?そんなの無理だよ、道具ないし」と思いますよね。
調べてみると結構手軽に挑戦できるみたいです。
手作りする方が多いようで、キットなども売ってます。
まず、銀粘土を好きな形にします。何かで型取りするのも良し、自分でデザインするのも良し。出来たものをガスコンロで焼くと、純銀になります。それを研磨して仕上げ。
ネックレス、ピアス、指輪、ストラップなど自由に作っていただけます。
気になった方は、チャックしてみてください!
おわりに
いくつか手作りアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?
もし手作りに不安は方は、手作り品+既製品をセットにするのはいかがですか?
手作りスイーツを渡す場合は、ちょっとした雑貨などを一緒に。
手作りアクセサリーを渡す場合は、ちょっとしたお菓子などを一緒に。
きっと、そこへ込めた思いと使った時間は、彼女へ伝わると思いますよ。
是非、この機会にチャレンジしてみてください~。
余談です。
著者は昔、フォトアルバムを手作りし毎年1冊クリスマスにプレゼントしていました。
最初は写真が多すぎて選別に時間がかかりました。あの写真もこの写真も使いたいとページ数も多くなってしまい・・・。それが3冊目にとりかかったところ、まず写真自体がとても少ないことに気づきました(汗)出かけてても昔ほど撮らなくなっていくんですね。
そして4冊目のアルバムに取りかかることはありませんでした(涙)
彼女がもし写真を撮っていても「そんなの撮る必要ある?」などという心ない言葉は避けてくださいね!きっと、彼女にも考えがあるはずです~(笑)
[ad#ad-1]