ゴールデンウィークは、「どこに行こう、何をしよう」と考えるだけでもわくわくします。
2016年今年は、4月29日(金)~5月5日(木)の7連休の方が多いと思います。
さらに、6日(金)を有休で休めば10連休のビックなGWになります。
そこで、今回は、GWに子供と一緒に足を運んでほしい大阪のイベントを紹介します。
目次
開業25周年特別展示 シャークワールド!ハンターたちの補食に迫る
イベント内容(魅力的なポイント等)
サメの世界をアトラクション感覚で体感する、海遊館開業25周年を記念した特別イベントです。海の最強ハンターとして知られるサメの驚きの能力、補食行動をテーマに、パネルや動画、サメの歯や器官、様々なサメの補食方法を紹介します。また、国内で数例しか発見されていない貴重な深海サメ・コギクザメの標本や、生きる化石とも言われる珍しい深海サメ・ラブカの標本の展示も行います。海の最強ハンター・サメの驚きの補食能力について、楽しみながら学ぶことができます。
開催時期と料金
・2月19日(金)~5月8日(日)9:00~20:00
・大人2,300円 小中学生1,200円 シニア2,000円(60歳以上)
会場とアクセス
・海遊館(大阪市港区海岸通1-1-10エントランスビル4F)
・大阪市営地下鉄中央線、大阪港駅から徒歩5分
・阪神高速湾岸線、天保山ICより約5分
魔法つかいプリキュア!ミラクルマジカルワールド
イベント内容(魅力的なポイント等)
今年もATC(大阪南港エリアの複合商業施設)にプリキュアたちがやってきます。キュアップ・ラパパ!みんな集まれ!プリキュアになりきって遊べるアトラクションが盛りだくさんあります。魔法つかいプリキュアの世界で思いっきり遊ぼう!フォトスポット、ステージコーナー、プリキュアなりきり写真館、グッズコーナーなど他にもプリキュアになりきって遊べるツールがたくさんあります。
開催時期と料金
・3月26日(土)~6月26日(日)10:00~16:30
・中学生以上1,000円 3歳~小学生800円 2歳以下無料
会場とアクセス
・ATC(大阪南港エリアの複合商業施設)
大阪市住之江区南港北2-1-10アジア太平洋トレードセンター内
・地下鉄ニュートラム利用の場合
梅田、本町、心斎橋、なんば方面から地下鉄中央線「本町」からコスモスクエア経由で約18分
・JR利用の場合
大阪、天王寺方面から環状線「弁天町」駅から地下鉄中央線に乗り換えコスモスクエア経由で約15分「トレードセンター前」駅下車直結
トミカ博in OSAKA ~はたらくクルマだいしゅうごう!~
イベント内容(魅力的なポイント等)
どんなクルマが活躍しているか見に行こう!
みんなの大好きな「はたらくクルマ」が大集合しています。荷台からトミカがいっせいに滑り降りてくる「ダンプスライダー」は大迫力です。アトラクションゾーンは人気の「トミカ組立工場」や「トミカミニミニドライバー工房」など他にもいっぱいそろえています。トミカマーケットのイベント記念商品も見逃せません。トミカカフェでは、会場オリジナルメニューも用意しています。今回の入場記念トミカは「TDMスイマックス」!
開催時期と料金
・4月28日(木)~5月8日(日)10:00~16:30
・大人(中学生以上)900円 子ども(3歳~小学生)700円 前売料金は200円引きです。
会場とアクセス
・ATC(大阪市住之江区南港北2-1-10アジア太平洋トレードセンター内)
・地下鉄ニュートラム利用の場合
梅田、本町、心斎橋、なんば方面から地下鉄中央線「本町」からコスモスクエア経由で約18分
・JR利用の場合
大阪、天王寺方面から環状線「弁天町」駅から地下鉄中央線に乗り換えコスモスクエア経由で約15分「トレードセンター前」駅下車直結
みさき公園に妖怪ウォッチのイベントが登場!
イベント内容(魅力的なポイント等)
この春、みさき公園に妖怪ウォッチのイベントが新しくなって登場します。登場人物になった気分でアトラクションを楽しみましょう!みさき公園は、遊園地と動物園、そしてイルカショーが楽しめる総合レジャーランドです。ちびっこ向けのアトラクションからスリル満点のアトラクションまでいろいろ楽しめます。3月には、新アトラクション「みさき要塞大脱出」がオープンしています。動物園は、キリンやライオンもいる本格派です。
開催時期と料金
・3月12日(土)~6月26日(日)
・大人(中学生以上)1,350円 子ども(3歳から小学生)700円
会場とアクセス
・みさき公園(大阪府泉南郡岬町淡輪3990)
・阪神高速湾岸線泉佐野ICから約20km、阪和自動車道泉南ICから約12km
・なんば駅からみさき公園駅まで特急で50分
チームラボアイランド踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地
イベント内容(魅力的なポイント等)
関西最大級の遊園地「ひらかたパーク」において、2016年春はチームラボの大規模の展覧会を関西で初めて開催します。チームラボは、今や国内のみならず世界中に活躍の場を広げるウルトラテクノロジスト集団です。チームラボが創り出すデジタルアートの作品が12点展示されます。ひらかたパークでは、他にも40以上のアトラクションを備え、シーズン毎に多用なイベントを開催しています。「ひらぱー」の愛称で親しまれる、日本で一番歴史の長い遊園地です。
開催時期と料金
・ゴールデンウィーク期間中開催しています。
・入園+フリーパス+イベントホール料金
大人(中学生以上)5,100円 小学生4,500円 2歳~未就学児3,300円
会場とアクセス
・ひらかたパーク(大阪府枚方市枚方公園町1-1)
・国道1号線中振分岐点を京都方面へ約11km、GSエッソを過ぎてすぐの信号のない側道を左折