旅行におすすめのボストンバッグ【レディース】3選をご紹介!

旅行に行くときの荷物で一番かさばるのが着替えなどの衣類です。

衣類をどれだけ減らせるかで荷物の量が決まると思います。

また、女性はボストンバッグに入れるものと、常に持ち歩く小バッグに入れておくものを分ける方が多いと思います。

今回は、2泊程度の旅行のときにおすすめのボストンバッグと必要な持ち物、旅の豆知識等を紹介します。

レディースボストンバッグのおすすめ

旅行にぴったりで、使い勝手の良いのがボストンバッグです。おしゃれで可愛いボストンバッグを3つ紹介します。

豊富なデザイン、収納力、頑丈な質から日本でも人気のLeSportsacです。ギンガムチェックが女性らしい雰囲気を漂わせています。

ダンスシューズで有名なRepettoですが、バッグも可愛らしく収納力があり使いやすいです。たくさんの荷物が入れられる大きめサイズになっています。

フレンチ・カジュアルスタイルを代表するパリのブランドです。1~2泊の旅行用サイズのバッグです。

旅行に持っていく物

必需品としては、現金(クレジットカード・キャッシュカード)、免許証(レンタカーを借りる・身分証明)、健康保険証(ケガや病気)、航空券・乗車券です。

一般的な持ち物としては、着替えと下着、携帯電話と充電器、時計、常備薬、手帳、カメラ、メイク道具、生理用品、メガネ、コンタクトレンズ、マイレージカード等です。

旅行に持っていく荷物を減らす方法

基本的に持っていかなくて良いものは持っていかず、ないものは現地でそろえることが良いと思います。荷物を減らす方法として次のようなことがあります。

1. かさばらず、着回しできる服を選ぶ

汗をかかない季節であれば同じ服で過ごしたり、上に着るシャツやニットだけ変えるようにすると荷物が減らせます。

ワンピース、スカートにスパッツ系の服はかさばらないのでおすすめです。

2. できるだけホテル、旅館にあるものを使う

浴衣、バスタオル、シャンプー、ドライヤー等、宿の備品を使います。

シャンプー等にこだわりのある方は、ミニボトルに詰め替えて持っていきます。

3. 化粧品は詰め替えて小さくする

化粧水やクリーム、シャンプー類は小さなボトルに詰め替えて持っていくと荷物を減らせます。

4. サニタリー用品

お値段はちょっと割高ですが、薄くてかさばらないスリムタイプのものがおすすめです。

旅行に持っていくと便利なアイテム

女性が旅先で持っていると便利なアイテムを3つ紹介します。

1. 着圧ソックス

移動でむくんだ脚のケアをすることや、滞在先のホテルが少しひんやりするときにも重宝します。

2. 腹巻き

寒いと感じるとき、暖房が好きでない方、暖房によるお肌の乾燥が気になる方には便利なアイテムです。

3. ヘアーアイロン

普段からヘアーアレンジをされる方は、持ち歩いておくと良いと思います。

旅行豆知識

豆知識として、空港ラウンジサービスの紹介をします。

空港ラウンジとは、飛行機に搭乗するまでの「特別待合室」のことです。

空港ラウンジは飛行機に乗る全ての人が利用できるわけではないので、待ち時間を静かにくつろぐことができます。

国内では、29の空港にラウンジが設置されています。

サービス内容

ゆったりとしたソファーとテーブルが設置されていて、新聞や雑誌が置かれています。

ソフトドリンクが無料で、無線LANサービスが利用できます。その他、コピーやFAX、備え付けのパソコン等がある空港ラウンジもあります。アルコール、弁当等は有料です。

ラウンジによっては、有料のシャワールームやマッサージチェアーがあるところもあります。

空港ラウンジの利用方法

ラウンジには、「航空会社のラウンジ」と「カードラウンジ」の2種類あります。

航空会社のラウンジは、会社の飛行機にたくさん乗っているプレミアムメンバーが対象になり利用のハードルが高いです。

カードラウンジは、対象となるクレジットカードを持つと利用することができます。

一部のクレジットカードでは、年会費が1万円以内で国内の空港ラウンジが無料で利用できるのでおすすめです。

ちなみに、私は楽天プレミアムカード(年会費1万円)でラウンジを利用しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA